2月。曇り空の日には「春なんてまだまだ先のこと。いつまでこの寒さが続くのだろう。」
と時にやりきれない気分になったりしませんか?
しかし晴れの日差しは確実に暖かく 枯れているように見える木の枝も良く見ると
確かに、いのちが動き出しているよう・・・。
旧暦の二十四節季をさらに3分割した「七十ニ候」というのをご存知かもしれませんが、
少し前からこの言葉が気になっていて
調べてみたら、心に留まる動画を見つけました。
think the earth project というNPOがサントリーと製作した動画だそうです。
やわらかく静かで、且つとても解りやすい。
*think the earth project
http://www.thinktheearth.net/jp/
先週まで、京都から札幌へと出張続きだったのですが
週末戻ってきたらむくむくと仕事場の模様替えがしたくなってしまって
またまた移動(家具だけど)。笑
旧暦の新年も迎えたことですし
もういちど、新たなスタートを切るつもりで
一日一日過ごしたいと思います。
札幌の現場レポート、近々アップしますので
お楽しみに。