連休の最終日、自分の家の掃除を…ではありませんよ笑。
今から9年前に、自然素材を使って建てられた某お宅にて。 題して【自然素材の家でお掃除体験ワークショップ】を開催します。 今晩会っていた家の奥さまに会場を貸して下さるとおっしゃっていただき先ほどきめました(笑) 自然素材の家を建てる、または内装に使ってみようとするときに、メンテナンスのことが脳裏に浮かぶのは誰しも同じではないでしょうか。 例えばムク板の床、針葉樹は特に柔らかくて足腰への負担も小さく、なにより気持ちが良い。 でも経験がないと、「傷が付き易いし、お手入れも大変そう。それに汚れはどうやって落とすのか?」 不安から、ピカピカにコーティングされた複合フローリングを選ばれている方がいるのであれば、もったいない!だってそれ汚れが落ちやすいでも合板ですよ、と。住宅設計を通してそういった素材を扱ってきたわたしに何かお伝えできるのではないかな。そういう思いがあったんです。 で、実は今年の初めくらいから、ある時期ほとんど同時期に 「自然素材の家のお掃除をテーマにしたイベント、勉強会をやってみてはどう?(あるいは、やりませんか?)」 と3つの場でサゼッションをいただく機会が重なっていたのですが、どこかでカタチにできないかな、 でも場所が、内容が、、 なんとなくぴたっと来ないまま 今は時期じゃないんだろう、と遊ばせていたんですね。 でも、今日背中を押していただいて 急に(笑) 試みに一度やってしまおうと、なりました。 連休の最終日、心研ぎ澄ませ お掃除をして過ごしたいと思っています。 急すぎるお知らせにもかかわらず、「これは」と思われたご縁のある方のご参加お待ちしています! (ひとりでもやりますよー。) ------------------------------------------------------------------ 【自然素材の家でお掃除体験ワークショップ】 無垢板の床に実際に触れお手入れを体験していただきます。 でも化学合成洗剤を無垢の板に染み込ませるのは本末転倒! 行うのは手にもやさしいお酢を使った床掃除です。 日 時 : 明日5月6日(日) 午後2時より 場 所 : 調布駅徒歩圏内にて。(参加のご連絡いただいた方に場所をお伝えします。) 持ち物 : できればマイ雑巾持参 なくてもご用意いたします。 参加費 : 500円(お茶とお菓子付き) 連絡先 : E-mail oik@@o-oik.com(@をひとつはずしてください)
by o-oik
| 2012-05-05 23:23
| お知らせ
|
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2021年 01月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2019年 09月 2019年 08月 2018年 12月 2018年 07月 2018年 04月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 その他のジャンル
ブログジャンル
タグ
|
ファン申請 |
||